SSブログ

お互いの相性はお互いの兄弟の数でチェック!? [culture]

結婚満足度と「兄弟の数」の法則

http://getnews.jp/archives/1144772

カップルや夫婦は似た者同士の方がいいのか、それとも凸凹の方がいいのか、という話はたまにしますよね。私は、やっぱり似た者同士の方がいいのではないかと思っております。

それを裏付けるというか、少し興味深いデータが上の記事にありました。

記事のタイトルにもあるように、90人の夫婦を調査したところ、お互いの兄弟の数や姉妹の数が一致しているほど、互いの結婚満足度が高い傾向があることがわかったようです。

確かに、お互いがどういう家庭環境で育ったかというのはとても重要だと思いますし、兄弟の数というのはその要素として大きいものだと思います。

とある研究結果では、人間は10代の頃にラブマップという地図が出来上がってしまうようです。言うなれば、自分の恋愛スタイルが10代で確立されてしまう感じでしょうか。そのラブマップには両親の言葉遣い、ユーモア、ライフスタイル、自分の趣味、嗜好などの莫大なデータが無意識に埋め込まれているそうですが、その中には、きっと、兄弟の言葉遣いや、ユーモアなども含まれていると私は勝手に考えます。

だから、やっぱり兄弟の数が似ていると、似た者同士なのかもしれまん。そして、結婚満足度も高い。


男三人兄弟の私ですが、実際、これまでを思い返してみると、ひとりっこの人とは親密になった記憶はほとんどありませんねえ。。

そんな私の経験上からも、上のちゃんとした調査結果からも、やっぱり、相手の兄弟の数をチェックしておくことはありなのかもしれません。(似た者同士で結ばれるために。笑)

そう!初対面の人に聞く内容は血液型なんかより絶対的に兄弟の数です!笑

実際、みなさまのパートナーや仲良くされている方の兄弟の数は、自分の兄弟の数と比べてどうですか?

そんないつもと違った角度で見てみたら、何かが見えて来るかもしれませんね。^^

ではでは

【小形の音楽制作のお知らせ】
グリコさんのひとくちプッチンプリンの音楽を制作&プロデュースしました。
なんと今回は歌まで歌っちゃってます。笑
よかったら、聴いてみてください。悪ふざけ感をコントロールしながら歌うのが難しかったです。^^



brothers.png
私の一番の腐れ縁の友人も私と同じ男三人兄弟。恋愛、結婚だけじゃなく、この法則は友人関係にも適用されるのかな?^^;
もうちょい言うと、人それぞれ違うのは当たり前なのだから、わざわざ凸凹の違いを求めないで、似た者同士をめざす方がいいのではと私は思っています。(それでも絶対違いは存在しますがね。)もちろん、違うことがいけないわけでなく、理想としては、価値観や考え方は似た者同士で、違いがあるとすれば、それぞれが持っている強みが違うことではないでしょうか。(マイナスではなく、プラスが違う感じ)


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:恋愛・結婚

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
スマートフォン専用ページを表示

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。