SSブログ

聴く音楽で見る夢の内容が変わる?(米研究) [music]

聴く音楽によって見る夢の傾向が違う?米研究で判明

http://news.livedoor.com/article/detail/11377457/


春眠暁を覚えず

春の陽気、眠い季節になってきましたねえ。どうせたくさん眠るのなら、いい夢もたくさん見たいものです。

研究によれば、
音楽の好みによって、その人の見る夢にはある傾向が見られるようです。

・クラシック好きな人=空を飛ぶ夢を見る人が多い
・ジャズ好きな人=楽しい夢を見る人が多い
・ラップ好きな人=性的な夢を見る人が多い
・ヘビーメタル好きな人=非現実的な夢を見る人が多い

ポップスの調査結果がないのは、そのジャンルの音楽の幅が広すぎて傾向を特定できないからだそうです。

空飛ぶ夢も非現実的な夢だよね、って細かいツッコミはとりあえず置いておいて、、

これらの関連性は科学的に証明はされていないようですが、感覚的になんとなくわかるような気がします。

・ジャズは演奏者が即興的に楽しげに演奏しているイメージが強い
・ラップは性的、攻撃的な歌詞が多いイメージがあります。
・ヘビーメタルは音がとても歪んでいて、やはり非現実的な感じがあります。

クラシックの空飛ぶは、どう説明していいかわかりませんが、空飛ぶイメージの音楽と言ってもわからなくもないような気がします。笑

「人は自身の精神状態を反映し、それを強化する音楽を求める」、つまり「人は、自分自身を表す音楽を選ぶ」と言う研究者もいますが、結構、そうかもなと私も思います。

これらを踏まえると、音楽が夢に与える影響や傾向が出てくるのも納得がいきます。

傾向なので、絶対ではないですが、

楽しい夢を見たいからジャズを聴く、空を飛ぶような夢を見たいからクラシックを聴くというやり方も、もしかしたらありかもしれません。

ただ、私が普段聴かないラップを急に聴き出したとしても、変な目では見ないでくださいね。笑(たいていそういう時は資料として聴いていることが多いです。)

ではでは、春の季節、良い眠り、良い夢を♪

sleep_music.png
目を閉じて眠りにつこうとしても、頭の中で音楽が鳴ることもあるでしょう。見る夢の内容に問題を感じる人は、普段聴いている音楽がどういうものなのか再確認してみるといいかもしれません。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
スマートフォン専用ページを表示

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。