SSブログ

嗅覚が鋭い人ほど方向感覚に優れいてる(脳の関連能力) [science]

【嗅覚が鋭い人ほど方向感覚が優れていると判明】
https://nazology.net/archives/22607

 
嗅覚が鋭い人ほど方向感覚(空間認識能力)が高いことが判明
・嗅覚と空間認識はどちらも内側眼窩前頭葉皮質と海馬が司っていることに起因
・人間の祖先は、野生動物のかすかな匂いを嗅ぎ取ることで、獲物や敵の場所を把握していた

、、、以上、記事引用参考。

嗅覚と方向感覚は脳の同じ領域で処理されているから、嗅覚と方向感覚の能力は関連する、、ということですが、私はすぐに「かき氷を食べて頭が痛くなる現象」を思い出してしまいました。笑

俗に言う、アイスクリーム頭痛というやつです。^^

これは、「冷たい」と「痛い」、その両方を司る三叉神経が引き起こす、関連痛というものです。(三叉神経が冷たいと痛いを勘違い)

今回の記事は、関連能力とも言うべきでなのでしょうか。^^

人間の祖先が嗅覚で獲物の方向を感知していたということですが、「聴覚でも方向はわかるよね?」と思ってしまった私です。しかし、すぐに、ああ、なるほど、となりました。^^。獲物側は捕らわれないように音を出さずに移動するから、頼りになるのは、やはり聴覚より嗅覚かと思ったからです。

確かに、自分の音はOFFにできるけど、自分の匂いはOFFにはできないですもんね。^^

そう考えると、改めて、嗅覚や匂いというものの重要性を感じます。

人間の嗅覚能力は年齢とともに低下していきます。
推論ですが、
それはもしかしたら、年齢とともに方向感覚(空間認識能力)も低下していくことも意味するのかもしれません。

たぶん、探せば、その他の関連痛や関連能力はたくさんあるのでしょう。(脳の関連図のようなものを知りたいですね^^医学専門書にはありそうだけど)

それはつまり、

「ひとつのことを感じる」ということはなく、
「何かを感じるということは、その他の何かも同時に感じている」ということなのかもしれません。

私たちは知らず知らずのうち、無意識に同時に何かを感じているのかもしれません。

そう考えるとなんかおもしろいですよね。

ではでは

【小形誠プライベート音源「This Is Mosaic Art」配信中です。】


smell_nose.png
一般的傾向として、女性より男性の方が空間認識能力が高いです。それはつまり、実は女性より男性の方が嗅覚が優れいている可能性もあるということになるのかな?人間の祖先の女性は嗅覚を使用した狩りはしてなさそうだしね。木の実の匂いを見つけたりはしてたかな?小形の推論は止まりません。笑


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

スマートフォン専用ページを表示

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。