SSブログ
entertainment ブログトップ
前の10件 | -

AR技術によって、リアルタイムで化粧!? 女性の化けが止まらない [entertainment]

【美容業界に革命!?ARで自由に化粧品を試し放題の未来】
http://news.livedoor.com/article/detail/13531752/

【自撮りの顔にメーク自動合成 資生堂アプリにAR機能】
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1706/27/news078.html

【特許技術を元にした最新ARメイクアップ/ヘア/スキンシミュレーションSDKを国内企業向けに提供開始】
https://www.atpress.ne.jp/news/140218


 


メイクもARの時代なようです。。

自撮りした画像や動画にウサギの耳などを装飾してくれるアプリのSNOWの発展版みたいな感じかな?口紅やファンデーションなど、化粧品を実際に使わなくても、画面上の自分の顔に化粧したような加工をしてくれる技術みたいです。

実際に顔に化粧しながら選ぶとなると大変ですが、これならば、バーチャルでいろいろ試してから購入できていいかもしれませんね。

そして、最後の記事は、そういう技術の最高峰という感じでしょうか。既に世界中の多くのブランドが採用しているAR 3Dライブ映像のシミュレーション技術だそうです。

これはライブ映像ということですから、リアルタイムで加工しちゃうってことだよね?たぶん。すごすぎる。。

もしかしたら、未来のファッションショーは、歩くモデルの顔がこういう技術によって、リアルタイムでどんどん変化していったりするのかもしれません。

ただでさえ、普通の化粧でもだまされるし、写真や動画の加工でもさらにだまされる時代、男性としては、リアルタイムで、LIVEでその人を見ることこそが、だまされない唯一の方法だと考えてきましたが、その考えさえも覆されそうです。^^;

女性のみなさん、化けるのもほどほどにお願いしますよ。^^;

とりあえず、
いつの時代になっても、男性の僕らは、その向こう側にいく(素顔を見る)努力をし続けなければならない、そういった
宿命を背負っているのかもしれません。

ではでは

makeup.png
未来の時代は女性の素顔を見ることは、それこそ奇跡と言われる時代になっているのかもしれません。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:美容

大ヒット映画から学ぶ、大ヒットの法則 [entertainment]

『シン・ゴジラ』『君の名は。』に見る新ヒットの法則

http://style.nikkei.com/article/DGXMZO08810270W6A021C1000000?channel=DF280120166616

映画「君の名は。」の快進撃が止まりませんね。実は、私もつい最近、「君の名は。」を観ました。観ようとは思ってなかったんですがね。。なぜかって?


少し前、自分の周りでも話題になっていた「シン・ゴジラ」を観ました。実は「シン・ゴジラ」の時も、私は観ようとは思ってなかったんですが、そんなに周りが良いと言うのなら、と思い観に行きました。結果、確かに面白かったのですが、そこまで話題になる程?というのが正直な感想でした。


そんな「シン・ゴジラ」鑑賞の経緯があったので、「君の名は。」が話題になっても、いくら周りが騒いでいたとしても、「自分自身主体性を持って、興味を持たない限り」観に行くのはよそうと考えていたのです。


そういう風に頑なになっていた私を鑑賞に向かわせたのは、古い音楽友達に「エンタメに関わるものとして、あれは観ておかないと」という話をされたからでした。


まあ、ああだこうだ言っておいて、結局、周りに流されて鑑賞した下らない私なのです。^^;


もちろん、「君の名は。」も楽しく鑑賞しました。


URL記事では、そんな2016年を代表する2つの映画のヒットの共通点を語っています。


言っていることは、とってもシンプルですが、その通りだなと思いましたし、エンタメを扱う者、何かを作り出す者にとっては、とても重要なことだろうなと思いました。


記事の中で言うヒットの共通点


1、オリジナル=先の読めない物語に驚く


近頃は、ドラマも映画も、ほとんどがコミックや小説が原作です。オリジナル脚本って、少ないですよねえ。。脚本家がんばれよ!って思っちゃうんですが、所詮はビジネス。収益性を考えたら、ある程度、人気のある原作を映像化する方がリスクが少ないと考えるのはわからなくもないです。そういう時代の中で、完全オリジナルのストーリー、脚本で作ったのならば、そりゃあ、もう、強烈なものにはなりますよね。(リスクはあるけど)


2、リアリティー=自分を投影する現実感が楽しい


実在する場所を描いたり、ゴジラが移動した時、実際、自衛隊はどのように対処するかというシミュレーションをちゃんとしていたり、などなど、観客に現実感を与えて、映画の世界に引き込む手法はさすがです。違う見方をすれば、リアリティー(現実感)を出すことによって、その映画の対象となるユーザーが一気に広がります。(老若男女)結果、観る人が増えます。観て楽しいと感じる人が増えます。


3、リピーター=仕込まれたメッセージを確認したい


記事でも言っていますが、ロングランで人気が出ているのは、リピーターの存在が大きいです。「何人に一人が観ている計算になります」と報道しているテレビもありますが、リピーターが数字を押し上げているのが本当のところです。(自分の周りも複数回鑑賞した人がたくさんいます。)リピーターが増える要因、それは、一度では理解できない部分を要所要所で織り込んでいるからです。結果、複数回鑑賞しても、面白いと感じます。(観るたびに、気づく部分が増えて行く)


以上、記事を元に、私なりの解釈も加えてみました。


音楽を作る者としても、このシンプルなヒットの原則は響くものがありますね。


・オリジナル→聴いたことのないような音楽

・リアリティー→聴く人が共感するような歌詞、メッセージ性、現実感、普遍感

・リピーター→何度も聴きたくなるような音楽、中毒性、一度聴いただけでは消化できない深みのある音楽


音楽の場合、こうなるのかな?


でも、音楽バージョンを書いていて思ったのは、これはヒットの法則ではなくて、「大ヒットの法則」なのかもしれないなということ。


特に2番目のリアリティに関しては、現実とは違うどこかの世界に連れて行くような素晴らしい音楽もあるわけですから、ヒット作品は必ずしもリアリティがあるとは言えないなと思いました。ただし、大ヒット音楽を作るなら、みんなが共感するようなリアリティーが必要です。

 

だから、これはヒットの法則じゃなくて、「大ヒットの法則」ですね。


どんなクリエイティビティでも当てはまると思います。


子どもの作文や工作でも行けるかな。


・オリジナル→見たこともないようなもの

・リアリティー→共感する文章、本物のような質感

・リピーター→大人にも「ここどうなっているの?」「ここどういう意味?」と言わせるような、理解しがたい部分を取り入れる


どうでしょう?


作り手として考えた時、この大ヒットの法則は結構使えるのではないでしょうか。


何度も言いますが、ヒットの法則ではなく、「大ヒットの法則」です。ここ重要です。(ヒットと大ヒットを区別してね)


じゃあ、ヒットの法則は?


そんなの細分化されすぎて、書ききれません。。^^;


あえて、ヒットでも大ヒットでも必要なものを言うならば、「こだわり」ではないでしょうか。「この作品のどこにこだわりがあるの?」と聞いて、何も答えられないようなものは、ヒットも大ヒットもしないでしょう。だって、こだわりがないんですから。それは自分なりの特色がないってことでしょ?


余談、、、

私ごとですが、


多分、他の作曲家に比べて、私は人様の音楽を全然聴いてないと思います。聴いている音楽の数が少ないと思います。たくさんの引き出しを作るために、たくさんの音楽を聴けと言う人もいますが、私は「聴かないことによって、自分自身のオリジナルの感性を研ぎ澄ます」という感覚を大事にしてきました。(他者の感性を排除)


この頑固な考え方が、どこかで「シン・ゴジラ」や「君の名は。」を遠ざけていたのかもと今は思っています。


でも、結局は観ました。笑


そうです、ある意味で自分のこだわりを崩したとも言えます。


いかんですね。。いや、エンタメの勉強のためには良かった。うーん、葛藤。。。


「シン・ゴジラ」も「君の名は。」も、こだわりをすごく感じました。

だからこその作品なのでしょう。だからこその大ヒットなのでしょう。


こだわりを捨てた私は大ヒット作品はおろか、ヒット作品を作り出すことができるのだろうか?


たかが、映画鑑賞、されど映画鑑賞。


そんな下らない自己問答を繰り返す深夜の作曲家なのでした。

とりあえず、ヒットの大原則である「こだわり」を捨てた今、大ヒットの法則くらい心に刻んでおこうと思います。(変な論理だけど)


ではでは


your_name.png

前に明石家さんま氏が言っていました。「日本のドラマや映画を観ると、知り合いばかり出演していて、個人的事情や人格を知っているので、感情移入できない。だから、海外のものばかり観る」と。変なフィルターなしに、純粋に感情移入するためには、下手な俳優の芝居よりも、完成度の高いアニメの方が全然いいなと最近思う私は、そんな、さんま氏の言葉がわかるような気もしました。「君の名は。」はそういう点においても楽しめましたね。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

世代間ギャップのない曲ランキング(これで宴会シーズンバッチリ!) [entertainment]

カラオケで無難な選曲のストック増える!「世代間でギャップのない曲」ランキング発表
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1512/07/news140.html


忘年会シーズンですねえ。飲んだ後にカラオケに行く機会もいつもより増える時期かもしれませんね。しかも、友人とではなく、上司など自分と違う世代の人とね。^^;

せっかくの宴会ですから、みんなで楽しくなりたいですよね。何を歌おうかなって頭悩ませることもあるかもしれませんが、このデータを頭に入れとくといいかもしれませんよ。

【男性世代間ギャップなしランキング】(記事引用)

1位 奏 (スキマスイッチ)
2位 家族になろうよ (福山雅治)
3位 桜坂 (福山雅治)
4位 桜 (コブクロ)
5位 チェリー (スピッツ)
6位 ひまわりの約束 (秦基博)
7位 粉雪 (レミオロメン)
8位 I LOVE YOU (尾崎豊)
9位 栄光の架橋 (ゆず)
10位 天体観測 (BUMP OF CHICKEN)

【女性世代ギャップなしランキング】

1位 ハナミズキ (一青窈)
2位 にじいろ (絢香)
3位 残酷な天使のテーゼ (高橋洋子)
4位 三日月 (絢香)
5位 Story (AI)
6位 愛のうた (倖田來未)
7位 糸 (中島みゆき)
8位 Darling (西野カナ)
9位 ありがとう (いきものがかり)
10位 雪の華 (中島美嘉)

11位以下や、世代別のランキングなどの詳細は上の記事でご覧ください。

なるほどねえ。確かにどれも良い曲だし、みんなが知っていそうな曲です。みんなが知っているからこそ盛り上がるというのもあるので、是非参考にしたいデータですね。

音楽家からすると、こういう曲がよく歌われるのかといろいろと考えさせられます。(歌われる曲ってやはり素晴らしいですから)少し気になったのは、このランキングに、ジャニーズやAKB48などのアイドルソングが入っていないこと。

JOYSOUND2015年カラオケ年間ランキング発表、1位は秦基博「ひまわりの約束」
http://www.musicman-net.com/business/52246.html

こっちのランキングにはわずかに嵐とAKB48がランクインしているけど、歌うの難しすぎるってのもあるのかな?(そういう点からすると、恋するフォーチューンクッキーがランクインしているのはわかる気がする)

まあ、私のひとり言は置いておいて、

とりあえず、上述の世代間でギャップがない曲は歌えるようにしておくといいかもしれませんね。(私は、大体なんとなく歌えるかな、、^^;?)

最後に、音楽家の端くれから注意点です。

飲酒状態のカラオケは喉を痛めます!!(当たり前^^;)

少し飲んだくらいの方が声が出るって?確かに、少々のアルコールは声帯の血流がよくなって、歌いやすくなることもあります。ただし、少々のアルコールはね!!

アルコールの量が増えると血流が良い→充血状態になります。結果、喉を痛めます。さらに、ご存知だとは思いますが、アルコールは利尿作用があるので、結果的に体内は水分不足状態になります。アルコールって揮発性もありますから、粘膜の水分も見事に持って行き、喉を乾燥させます。乾燥した声帯、喉はやはり痛めやすいです。

さらにお酒が入っていると、体が麻痺状態になりますから、無理な声の出し方してても気づかずにどんどん歌っちゃうんですよね。ある意味、ドーピングを使った状態でもあるので、普段以上の負担を知らず知らずのうちに喉にかけてしまうケースが多いです。(泥酔状態の人が怪我して、翌日になって痛がるなんて話もよくありますよね。^^;)

まあ、小難しいことをつらつらと書きましたが、歌手じゃないんだから、「お酒いれたら、私は歌いません」なんて言えないですよね。笑

せめて、飲酒しながらのカラオケではチェイサーをいれましょう。そうです、合間に水を飲みながら歌うだけで多少、喉へのダメージが軽減されます。(喉は水分、潤いが命!)

あとは、普段から良い発声で歌っていれば、飲酒状態でも同じように歌える可能性が高くなり、喉を痛めにくくなります。だから普段からの声出しもおすすめです。(レッスンは小形まで。笑)

より良い宴会シーズンを送ってください♪

ではでは

singing.png
そんな私も、翌日に特に歌う案件がなければ、はっちゃけて喉痛めることはよくあります。。(私、歌手ではないので笑)知っている曲をみんなで歌って盛り上がる。声を合わせること、これぞ音楽のすごみ、本質だと本当に思います。音楽を、歌をみんなで楽しみましょう♪


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ショートヘアが似合うか似合わないかは5.5cmのルールでわかる [entertainment]

ショートヘアが似合う顔の法則とは?

http://news.walkerplus.com/article/58865/

学生時代は坊主やツイストパーマもしたことのある私ですが、今は基本的にショートカットです。ショートカットは無難だし、自分でも似合っている髪型だと思っています。自分ではね!笑

自分の髪型が似合っているかどうかは周りの人からの意見も大切です。家族、友達、身近な人、そうじゃない人、職場の人、プライベートな人。たくさんの人がいますよね。ただ、誰の意見が合っているどうかを判断するのも難しい。。それなら、上の記事のような、数字的、客観的データによる髪型判断もありなのかもしれません。

記事によれば、

ショートヘアが似合う法則

それはヘアケアプランドの創始者ジョン・フリーダが編み出したもので、英国の美容業界で信じられている法則です。

「5.5cmのルール」とも言われ、耳の下から顎の一番低い部分までの距離(高さ)が5.5cm以下の人はショートが似合い、5.5cm以上の人は似合わないというものです。

顎の一番低い部分に横向きに鉛筆をあて、耳下からまっすぐ定規を下ろして、鉛筆と定規が垂直に交わる点までの距離(高さ)を測ればわかるそうです。

著名人で言うと、
5.5cm以下のカテゴリーは、オードリー・ヘップバーン、ハル・ベリーなど
5.5cm以上のカテゴリーは、サラ・ジェシカ・パーかー、キム・カーダシアンなど

まあ、簡単に言えば、顎のラインが短い人はショートヘアが似合うよってことですね。顎ラインが長い人はロングにしとけってことかな。

自分はどうかな?さっき、鏡の前でやってみたけど、ひとりではなかなかうまく測れない。。でも、5.5cm以下ではないような気がする。。(ショートはやめとけってこと?)

そもそも、この法則、男性にもあてがまるのかな?^^;(男女で骨格の大きさ違うし)記事の中で紹介されている著名人が女性ばかりであることを考えると、これは女性専用の法則かもしれませんね。。

とりあえず、男性陣は、顎ラインが短めならショート、長めならショートはやめとけっていう感じで漠然と理解しておきましょう。

ではでは、良き髪型ライフを♪

Audrey.png
これを言ったら元も子もないけど、美男美女なら、どんな髪型でも似合っちゃうよね。。それはさておき、われわれ一般人は、上の法則や他人の評価をもとに自分の髪型をがんばって決めていきましょう。ちなみに、余談ですが、女性同士の髪型の評価はまったくあてにならないものと私は思っております。笑(女性の褒め合いの心理ね)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容

ゲームを楽しむことは良いことなのだ。 [entertainment]

この歳になるとめっきりゲームとかやらないですが、実は結構ゲーム好きな私。

何かゲームをやり始めると結構、極めるまでそのゲームをやってしまいます。

そういう自分の性質を知っているからこそ、少し避けているところも正直あります。

 

スーパーマリオをプレイすると頭が良くなる(ドイツ研究結果)

http://news.ameba.jp/20131106-286/

 

研究によれば、

スーパーマリオをプレイし続けたグループは、空間感覚に優れ、記憶力がアップし、物事を計画的に考えたり、おまけに運転能力までアップしたそうです。

 

昔は、ゲーム脳などと言われ、ゲームをやりすぎると頭が悪くなるとか、ゲームの弊害がものすごく謳われたものです。

 

時代は変わりましたね。そして、常識も変わる。

 

確か、テトリスでも何か良い効果があったような気がします。

(計算能力やなにかの能力が向上したみたいな感じ)

 

さらには、こんな可能性さえも言われています。

 

両目「テトリス」プレイで成人の弱視が治る可能性(マギル大学研究者らが発表)

http://www.inside-games.jp/article/2013/04/23/65866.html

 

弱視まで治ったら、本当にすごいですよね。

 

昔はゲームは1時間までとか制約されたものでしたが、これからの時代はもしかしたら、ゲームは1時間以上はやりなさいと強制されるのかもしれませんね。笑

 

でも、考えてみれば、ゲームってそもそも、何かのルールのもと、いろいろな課題や難問をクリアしていくものですよね。

 

定められたルールの中で問題を乗り越えて行く。

 

言ってみればそれは、つまり、人生そのもの。まさに人生ゲーム。

 

そういう点から考えても、ゲームをすることは生きて行く上で有効であることは当然なのかもしれませんね。

 

ではでは。

 

mario.jpg

ゲーム楽しいですよねえ。人生ゲームも同じように楽しめたら、なお良いですね。リアルさを追求しているゲーム業界ですが、人生ゲーム以上にスリルがあって、リアルなゲームはないですよ。ww


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

イケメンと美女の免疫力の差から、仮説をたててみる。 [entertainment]

天は二物を与えるのか…。

 

イケメンは風邪をひかないが、美女は体が弱い!?顔の美しさと免疫力に関する調査

http://irorio.jp/asteroid-b-612/20130522/59702/

 

どういう実験の仕方かわかりませんが、イケメンは女性にモテるだけでなく免疫力が高く風邪をひかないらしい。(私もそんなに風邪ひきませんよ!、、と、つよがってみる笑)

 

それでは美しい女性も免疫力が高いかというと、そうでもないらしく、女性においては美と免疫との関連性は見出せなかったようです。

 

はて、なぜ男性と女性とで美と免疫の関連性の違いが出てくるのか。

 

私は一日この疑問に思いを巡らせました。(ウソです、この5分くらいw)

 

よって、導き出した私の仮説。

 

この記事の中で「ストレスホルモン」という言葉が出てきます。そう、ストレスというものは心身ともに大きな影響を与えるものですよね。

 

イケメンと美女

 

一見、両者ともストレスフリーな感じもしますが、違うのではないかと私は思うのです。

イケメンはその容姿からそのままストレスを感じない生き方を謳歌しそうですが、美女の場合はたぶん、美女だからこそのストレスがきっと存在すると私は考えます。

 

なぜなら、そこには妬みが生まれるから。。

 

これは私の勝手な意見ですが、男性よりも女性の方が嫉妬深い印象を私は持っています。女性は、異性、同性、関係なく嫉妬深い。もしかしたら、同性に対する妬みの方が強いかもしれませんね。

 

そのへんの考えから

イケメンはストレスを特に感じず、免疫力が強い

美女はいろんなまわりの妬みからストレスを感じやすいので、免疫力が高くなるとは限らない

 

だから、イケメンは風邪をひかないけど、美女はそうとは限らない

 

どうでしょうか、私の仮説w

 

この仮説が合っているかどうか、自分のまわりのイケメンや美女、よくよく観察してみてください。

 

ではでは。


ougonhi.jpg
美容整形外科も参考にしている、顔の黄金比率です。顔の写真をとってから、その写真の中の顔を測ると。測りやすいかもしれないですね。そこまでしないか。。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容

進化論は好まれてきた、選ばれてきたという結果論? [entertainment]

音楽もダーウィンの理論に従って進化する!?

http://wired.jp/2012/07/03/darwin-theory/

 

音の断片を、アルゴリズムを用いてランダムに組み合わせ、聴き手の選択という自然淘汰にかける。すると、最初は騒音のような音の断片が、進化するたびに心地よいメロディになっていった、というもの。

 

内容を引用してたら、ただでさえ長文の記事がさらに長くなってしまうので、詳しい内容は↑サイトに行って見てみてくださいね。(聴いてみてくださいね)

 

音楽は音の組み合わせです。たとえば、4小節の曲を作ろうとした時、全部が4分音符として仮定して、(1小節に4つの音)16個の音で構成された曲があるとしましょう。

 

何通りの曲が作れるか?

 

大体の曲は2オクターブ内で構成されることが多いので、24種類の音で作られると仮定しましょう。

 

曲として成り立つかどうかはここでは無視して、機械的に計算すると、24の16乗は、、12,116,574,800,000,000,000,000

京を超えて、1211垓(がい)通りの曲が作れることになります。

 

しかも、これに4分音符だけではなく、8分音符などの音符の種類、また、休符、そして、和音(コード)などが入ってくると、もう、想像を超えるようなとてつもない数字になります。

 

スーパーコンピュータの「京」がありますが、今後、垓や穣、、と、どんどん進化していったら、いつか聴き手の好みに合わせた曲を自動的にコンピュータが作成、再生するような時代がくるのかもしれませんね。(その時は、私はお役ご免ですね。まあ、生きてるうちにそんな時代にはならないと思うので、よかったです^^)

 

今回の研究結果は確かに興味深いですが、言ってしまえば、音楽なんて、自然淘汰の連続です。人気のある曲やジャンルは一環して生き残りますし、ニッチなジャンルは細々と生き残っていく感じになります。

 

好まれるものは生き残り、好まれないものは淘汰されていく。(好まれる=選ばれる)

結果として、それが進化という形をとっていく。

 

これ、音楽だけじゃなく、すべてに適用されると思うんですが、どうでしょう。

 

ただ、この進化論、政治には適用されていないのかもしれませんね。(進化してんの?)

 

いや、まてよ。進化しているかな?

 

「好まれるものは生き残る」

確かに、政治家はある一定の人からは好まれているのかもしれません。

 

政治家として生き残る術はとっても進化しているのかもしれませんからね。その進化が最終形ではなく、発展途上であることを祈ります。

 

話が少し脱線しました。

 

このように音楽やすべてのものはすべてが自然淘汰、進化していくものだと思うのですが、今回の研究結果は、心地いい音を選んでいったら、なんかいい感じの曲になっていった、という逆算的な発想がおもしろいですよね。(良い音楽が生き残る、じゃなく、いい感じの音を選んでいったら良い音楽になっていった。)

 

好まれるものが生き残る

 

この言葉を逆算的な発想を加えると、

 

生き残っているものは好まれたもの。となると思います。(選ばれてきたもの)

 

少しシビアな見方かもしれませんが、これが現実だと思います。

 

私たちの身の回りに存在するすべては、これまで好まれてきたもの、選ばれたきたもの。

 

そんな発想で世界を見ると、また違う見え方ができるかもしれませんね。

 

ではでは。

 

PS:Darwin Tunesという実際のサイト(http://darwintunes.org/)の下の部分で、ゼロ世代(騒音?)から、進化した6000世代の音楽まで聴くことができます。おもしろいですよね。私の音楽も淘汰されないようにがんばりまーす^^

 

piano_guitar.jpg

ピアノの音色、ギターの音色など、音色の種類。複数の音を同時に奏でる和音。上で計算はしましたが、これらの要素を踏まえて行くと、音楽の可能性は無限大と信じたいですね。作り出すもの、奏でるものとしては。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

2012年の運勢。 [entertainment]

年始いかがお過ごしでしょうか。ゆっくりした方も、バタバタと終わった方もいるでしょう。私はわずかな時間でしたが、音楽から少しだけ離れリフレッシュができました。いずれにせよ、日常とは違う生活を送ったと思うので、体調管理にはいつも以上に気をつけていきたいですね。

さて、年始一発目ってことで、当たる当たらないは別にして、話のネタとして占っときましょうか^^(乙女な私笑。実際、乙女座。)

年末会った友人はあのなつかしの動物占いにはまっておりました。友人の熱弁で初めて知ったのですが、動物占いって、結構しっかりした統計学で成り立っているんですね。多くの企業から情報を集めたりもしているらしく、生年月日から見るその人の傾向はかなり的確に動物占いとしてグループ化されているみたいです。(なんか、借金を重ねる人は同じ生年月日だったり、動物だったりするみたいです。それがホントならびっくり)

ということで、動物占い、動物占いと検索っと

公式の動物占いのサイトがありましたが、なにやら、こまかい占い結果を見るためには会員登録やらプレミアム会員登録やら、ならないといけないみたいなんで、却下。

そんな手間やら手数料?がもったいないと考えてしまう私。(あくまで遊びなんで)

動物占いで2012年の運勢が無料で見れるところを探すとそんなにないんですよねえ。

で、辿り着いたのがここです。

http://www.a-uranai.com/

なにやら新米占い師ということで動物占いから派生して無料でいろいろ占ってくれます。

ちなみに、私の診断結果の一部(一部ですが、結構あるので、興味のない人はとばしてください泣)

---------------------------------------

あなたは想像力豊かなコアラタイプです。

あなたの性格

初対面の人はあなたから「なんてソフトで感じいい人なのだろう」という印象を受けるでしょう。
実際に、とても素直で明るく、一緒にいて楽しくなる人です。
また律儀で礼儀正しい部分があなたの強みで、それは仕事で遺憾なく発揮されます。
あなたは良い意味で慎重、堅実な人です。
まずは、その事柄についてどんな方法で取り組めばいいか、どれくらいの日数がかかるか、またその結果のメリット、デメリットなど綿密に検討を重ね、自分にとって得になると判断すれば、やっとそれから行動を起こします。
ただ損得勘定を常に考える計算高さと、臆病さをもっており、その部分が外に出ると周囲から敬遠されることもあります。

あなたの性質

普段はもの静かなあなたですが、その反面気が短く急に怒りだしたりするようなところがあり、周囲を驚かせます。
気分屋でつき合いにくい人という、烙印をおされる可能性もあります。
自分の中で出来るだけ一度受け止め、冷静な心で、その怒りの原因を鎮める努力をしましょう。
負けず嫌いも人一倍で、そのこだわりは相当なもので、体調を崩してでも、そのために出かけていきます。
ただ、思い込むと周りが見えなくなり、大きな落とし穴に落ち入ることがあるので注意が必要です。
きちんと筋道を通さなければ納得できない頑固な部分があり、物事をなかなか柔軟に考えることが苦手です。

あなたの対人関係

自分の中できちんとした結論が見え、納得して取り組んだことに対しての責任感は人一倍です。
どんな困難があっても最後まで仕上げるので周りの信頼はかなり厚いでしょう。
ただ自分がリーダー的な立場になり先頭に立つことは苦手ですので、出来るだけサポート役をかって出ましょう。
サポート役になると余裕が出て、あなたの持って生まれたカンの良さや感覚の鋭さが遺憾なく発揮されるでしょう。

あなたの恋愛性質

あなたは派手な告白をしたり、おしゃれに演出するが苦手で、誰にも気がつかれずひっそりと、恋を育んでいくでしょう。
相手を知るのに時間をかけすぎて、気がつくとライバルにさらわれていたなんてこともあります。
こんなことをいうと相手が嫌がるのではと気を回すのも大事ですが、恋愛に関しては自分の気持ちに正直に行動するのも大切です。
ぶつかってみて駄目なら、又違う方法を考えてもう一度・・・、というように、少しずつ自分を成長させましょう。
恋愛のプロセスを楽しむくらいの余裕が生まれて、それにあなたの思いこんだときの粘り強さが出れば、必ずうまくいくはずです。

-----------------------------------------

当たっていますかね?自分では6割くらい当たっているかなという感じですが、自分で自分を見つめることって結構難しいですからね。近い友人とかにこういうのは答え合わせしてもらった方がいいかもしれませんね。

あと、2011年は小休止の時期だったようです。2012年は再スタートの時期みたいです。

去年よりいいなら、結構結構。笑(漠然とした安心感)

このサイトの診断でもうひとつわかったこと。

矢沢永吉と誕生日が一緒。

サンキュー!!(ROCK

あ〜、あと、いろいろ検索していたら、おもしろみのあるサイトがありました。

http://tensei.nanaki.biz/usunmei.html

このサイトでは運命というものは存在し、人生は運命でかなり決まってくると言っています。
(興味のある方はどうぞ)

で、ちょっと思ったこと。

確かに運命によって自分たちの道筋の多くが決まってしまっていることはあるとは思いますが、運命に決められているという発想は私自身はなんだか嫌ですね。運命は決められているんでじゃなく、選ぶものだと私自身は思っております。確かに、一本の橋の先には決められた景色が用意されているわけですが、どの橋を選ぶかというのは自分の判断なので、やはり、「決められている運命」ではなく、「選ぶ運命」という考え方を私は採用したいです。^^

前にも書いたことはありますが、決められない運命、宿命みたいなものは確かにあります。この国に生まれたこと、男として生まれたこと、この時代に生まれたこと。この運命から、私がいきなり、アフリカの奥地にいる男性に恋に落ちるという運命はまずないでしょう笑。このように大枠の運命というものは決まっているとは思いますが、その大枠の中でどれだけの素晴らしい運命を選べるか、もしくは作り出せるか、というのが私の勝手な運命論ですね。(人生は選択の連続、運命の連続)

みなさまはどうお考えでしょうか。

あ、あと、なんか星座占い、実は13星座だったと判明したみたいですね。(去年の1月ごろのニュース)
http://topics.jp.msn.com/digital/gizmodo/column.aspx?articleid=488968
今までの12星座占いに一喜一憂していた人たちは今どんな気持ちなんでしょう^^(13星座だと私は獅子座です)

やはり、占いは話のネタ程度に^^(facebookの動物占いでは私、ハツカネズミだったし。。)

私はいいとこどりをするようにしています。(いい部分は「そうそう」悪い部分は「当たってないなあ」ってね。都合がいいでしょ)

ではでは

また一年がんばりましょう!

michishirube.jpg
分かれ道という運命は二手とは限らない。3つ、4つ、、ある場合も。その行く先に何があるかという決められた運命はあるかもしれないけど、やっぱり、それを決めるのは自分の意思だと信じたいですね。言ってしまえば、道を選ぶ以外に道をはずれて歩く場合もあるわけですから^^


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:占い

美は人々をひきつける。 [entertainment]

佐々木希の熱愛報道関連により。初めて世界美女ランキングたるものがあると今更知ったわたくしです。。

アメリカの映画情報サイトのTC Candlerが毎年年末に発表しているMOST BEAUTIFUL FACES。(最も美しい顔100)

2010年版でなんと佐々木希が日本人で唯一のランクインで33位。

1位. カミーラベル (Camilla Belle)…アメリカ人女優
2位. エマワトソン (Emma Watson)…イギリス人女優/ハリーポッター
3位. タムシンエガートン (Tamsin Egerton)…イギリス人女優/スリラー
4位. レイトンミースター (Leighton Meester)…アメリカ人女優/ゴシップガール
5位. アリソンブリー (Alison Brie)…アメリカ人女優/
6位. フリーダピントー (Freida Pinto)…インド人女優・モデル/スラムドッグミリオネア
7位. アリスイブ (Alice Eve)…イギリス人女優
8位. エミリーディドナート (Emily DiDonato)…アメリカ人モデル
9位.アマンダサイフリッド (Amanda Seyfried)…アメリカ人女優/マンマミーア!
10位. クリスティーナヘンドリックス (Christina Hendricks)…アメリカ人女優


【11位】スマイルBEST ケイト・ベッキンセイル レタッチ/裸の微笑

11位. ケイトベッキンセイル (Kate Beckinsale)…イギリス人女優/ホワイトアウト
12位. マリオンコティヤール (Marion Cotillard)…フランス人女優/インセプション
13位. キーラナイトレイ (Keira Knightley)…イギリス人/バイレーツオブカリビアン
14位. ナタリーポートマン (Natalie Portman)…イスラエル人女優/ブラックスワン
15位. ローズバーン (Rose Byrne)…オーストラリア人女優/スターウォーズ EP2
16位. リアーナ (Rihanna)…バルバドス人歌手
17位. ジャニュアリージョーンズ (January Jones)…アメリカ人女優/マッドメン
18位. ソンヘギュ (Song Hye Gyo)…韓国人女優/僕の、世界の中心は、君だ。
19位. エミリーブラント (Emily Blunt)…イギリス人女優/ヴィクトリア女王
20位. レイチェルワイズ (Rachel Weisz)…イギリス人女優/ラブリーボーン



21位. シエナミラー (Sienna Miller)…イギリス人モデル
22位. ソフィアブッシュ (Sophia Bush)…アメリカ人女優
23位. ディオラベアード (Diora Baird)…アメリカ人女優
24位. カリスファンハウテン (Carice Van Houten)…オランダ人女優
25位. モニカベルッチ (Monica Bellucci)…イタリア人女優/魔法使いの弟子
26位. ミーガングッド (Meagan Good)…アメリカ人女優
27位. レナカティーナ (Lena Katina)…ロシア人歌手
28位. エミリーブラウニング (Emily Browning)…オーストラリア人女優
29位. シルビアバッティスティ(Silvia Battisti)…イタリア人モデル
30位. ニコラロバーツ (Nicola Roberts)…イギリス人歌手


タイタニックの「ローズ」役が美しかった、ケイトウィンスレット は31位

31位. ケイトウィンスレット (Kate Winslet)…イギリス人女優/タイタニック
32位. ヘイリーマックィーン (Hayley McQueen)…イギリス人スポーツキャスター
33位. 佐々木希 (Nozomi Sasaki)…日本人モデル


ネット調査だし、アメリカ人が主体となっている調査だろうから、言ってみれば、アメリカ人好みの美しい顔ランキングともとれるかもしれませんね。もし、このネット調査(投票?)に日本人ネットユーザーも参加できたら、ものすごいランキング変動が起きるでしょう^^(日本の猛烈なファンの力はすごいですから)

ちなみに、2009年の1位はRose Byrne(ローズ・バーン)2008年の1位はNatalie Portman(ナタリー・ポートマン)。

常に美意識というものは変わるものだと語っているような気もします。

昔、私の記事で「1.618というモテ顔黄金比」というものがありますが(前回の記事とモテつながりですね)果たしてこの美人の方々も比率が1.618に近いでしょうか?謎です。

実はこの「1.618というモテ顔黄金比」の私の記事、アミまこの記事のアクセスランキングで常に上位に位置しております。こういうところからも、美というものは常に世の関心が集まるのだと実感するのでした。(私がこういう記事を書いている時点でも既に。。)

私自身もこのランキングサイト、目の保養になりました。(ところどころ、突っ込みたくなるランクもありましたが^^まあ、好みの問題です)

はあ〜(栄養吸収)

ではでは。

orora.jpg
美はなにも人間のものだけじゃないです。
死ぬ前にオーロラは観に行きたいなぁ。
そういえば、オーロラも放射線の一種なんですよね。

モテ顔、モテ声、次はモテなんだ? [entertainment]

モテ声診断 VQチェッカーというものをやってみました。実際の声で自分のモテ声度を判定してくれます。

最初は何気なくやってみて50点。。

くやしくて、不自然なくらいしっかりとしゃべってみたら、69点!ギリギリ「イイ声」の部類だそうです。でも、不自然なしゃべり方だったし…。

滑舌は悪い方だと自分で思っているのでこんなもんかなと受け止めました。

ここのサイトにも書いてありますが、滑舌の良さはksがポイントになってきます。つまりはカ行とサ行ですね。

また、日本人は腹式ではなく胸式で呼吸をして会話をする人が多いので、腹式で会話をする欧米人に比べ、会話の声が小さいそうです。このサイトで周波数の話もしていますが、補足をすれば、英語や中国語など他の言語に比べて、日本語の音程は低いです。これは胸式呼吸に起因するのかもしれませんね。元々低い音程の日本語は低い音への「のりしろ」がない分、抑揚がつけにくいという特徴もありますね。元々音程が高めの英語などは低くも高くもいけるので抑揚がありますし、つけやすいです。これはそれぞれの言語を聴いていてなんとなくわかるような気がしますね。(日本の能や詩吟などはすごい抑揚だと思いますが^^)

診断やる方は以上のことを気をつけてやってみてください。(でも、69点超されたらくやしい)

ちなみに、「声総研」が行った調査
モテ声の有名人ベスト3

男性 
1位福山雅治
2位川島明(お笑いコンビ麒麟)
3位玉木宏

女性
1位仲間由紀恵
2位真矢みき
3位古瀬美智子

本当に声だけで選んでんのか?

ではでは

モテ声診断 VQチェッカーhttp://www.koesouken.com/vqchecker/ 

aI0C.png
声の大きさとかは改善できるけど、耳への入りやすさはどう改善すればいいの?


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム
前の10件 | - entertainment ブログトップ
スマートフォン専用ページを表示

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。