SSブログ
environment ブログトップ
- | 次の10件

耐用年数と使用年数。 [environment]

お店で働く日以外は自室にこもる事が多い私ですが(今この瞬間もね)、モノが多く氾濫する私の部屋で一番古いものってなんだろってふと思いました。さてさて・・・、おそらく、昔使っていたフェルナンデスの黒のギターとフェンダーのギターアンプでしょう。まあ、現役という意味では、ギターアンプかな。私がギターを始めた時からのもので、それは、私が中学生の時、今から15年くらい前?電化製品の寿命は10年くらいとはよく言ったもので、それに比べれば大健闘!しかも、接触不良はたまにありつつも、まだまだ現役。携帯電話なんか、今現在、確か、平均1年半~2年くらいで買い替えされているとかとか。そんな時代の15年はたいしたもんでしょ。(自分、褒めまくり)長くモノを使っていると、情がわいてくるのが人たるもの^^できれば、このギターアンプが生きているうちに、このギターアンプが鳴らす音で作った曲で自分自身を世に知らしめることができたらとなんとなく感慨に耽ってしまいました。ネットでこんなサイトを見つけました。耐用年数と使用年数の表があるのですが、おもしろいです。
http://www.numse.nagoya-u.ac.jp/F1/proftakeda/kankyou/kankyounoronten/mono/index.htm
お、これを見ると扇風機の耐用年数が20年!!?ありゃ、そういえば、扇風機があったかぁぁ。部屋に置いてある扇風機(私、エアコンそんな使わないんで。。)が最古かも。。気がつけば、あったなあぁ、これ。。まあ、扇風機は季節限定、期間限定使用なんで、比較対象からはずしますか。^^とにもかくも、モノは大切に。ギターアンプくん、扇風機くん(夏だけね)、これからもよろしくってことで。みなさんのまわりの最古はなんでしょ?


私:「8年のアミちんは、第5位くらいってところかな?」
アミ:「え?なに?」
私:「あぁ、モノじゃないか(汗)^^それに、愛情は一位よ、一位^^これからも末永くよろしく。」


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

巡りに巡ってのサービス^^ [environment]

関心、関心、というニュースです。びわこ銀行は、琵琶湖の透明度が改善されれば預金金利が2倍にもなるという「エコ・クリスタル定期預金」というサービスを10月2日から開始するようです。預け入れ3ヶ月前の透明度と、1年後の透明度を比較して、改善していれば、預け入れ時の基準利率を2倍にするというのです。いいですねえ、このサービス。ただでさえ、金利が低い現在、個人やその他住民の努力によってその金利を上げられるかもしれないのですし、さらに、その努力は環境保護という世の中に貢献するものになるわけですから、いい循環ですね。他にも、大和信用金庫では地元の川がきれいになれば金利を優遇したり、熊本ファミリー銀行は涼しく(温暖化防止ね)なれば金利を引き上げる商品を発売したりと、このように、環境保全を商品に取り込んだユニークな定期預金が、地方金融機関からどんどん発売されているようです。自分の利益と社会の利益が一致している、このようなサービスはどんどん出てくるといいですね。結果として社会全体の生活の質の向上につながるのではないでしょうか。それこそ、美しい国、日本ってやつですかな^


アミ:「栗だ~、栗が落ちてる!!」
中学校へ続く緑豊かな階段道で躍動的に、かつ、野性的に遊ぶアミちん。
こんな娘のためにも、緑は大切に^^


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

苦境の中だからこそいろいろ考え、行う。 [environment]

長い梅雨のせいで野菜が不作で野菜高騰、中東情勢が不安定なせいで石油高(ガソリン高)。ダブルで高騰して、つらいですねえ。野菜に関しては、イトーヨーカドーが産地と直接契約をしていることで、他のスーパーに比べ、約25%引きの値でレタスなどを売り出していたり、と苦境の中こそうまく経営を行っているところの良さが顕著に出てきていたりするので、よくよくいろいろな店を比較して野菜のご購入を考えたらよいと思います。石油高に関しては、まさか、中東の情勢(世界情勢かな)に対してこちらから何ができるわけでもないので、とりあえずはガソリンの節約を行うのが懸命な考えでしょう。今日もテレビでやってましたが、ガソリンの節約術として、「急発進、急停車をしない」「重い荷物を載せない」「タイヤの空気圧をチェック」「アイドリングストップ」を挙げてました。最後のアイドリングストップに関しては、中途半端にエンジンを切って、再度エンジンを始動する方が燃料をくうような気もしますが、エンジン始動時の燃料消費はエンジンが動いている状態の約5秒分ということなので、5秒以上停車すれば、ガソリンの節約という考えでは元が取れる計算になります。また、アイドリングストップは節約という考え以外に、排気ガスの排出を減らすということによる環境保護という面の良さもあります。環境面で考えたとき、確かにエンジンを再度始動する時にはいつもの数倍の濃いガスを排出するのですが、22秒以上停車をすれば、排気ガスの排出量においてアイドリングストップした方が良いという計算結果があったりもします。結論、節約だけを考えるなら5秒を基準に、環境面まで考えるなら22秒以上を基準に停車時間、アイドリングストップを考えましょう。まあ、5秒とは言わず(相当短い時間だしね)、22秒の基準でみなさん、アイドリングストップをしていきませんか?^^


アミ:「おりゃりゃ~!!」
私:「散歩においても急停止は困るんですが。。」


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

いけないこととわかりつつ、、それが環境問題。 [environment]

先日、16日に主要国首脳会議(サミット)で、長期化する原油高などを受けて今回のサミットの特別文書にそれぞれの国で年内の省エネの数値目標を設定しようという動きが出てきているみたいです。まあ、1997年に京都議定書(温室効果ガス削減目標を各国設定した議定書)で、既に同じようなことを謳っておるですが、この京都議定書を批准してない米国にとっては今回の文書の受け入れは難しいのではないでしょうか。もし、受け入れをしても京都議定書に批准してその削減目標に向けて省エネ対策を進めている日本や欧州に比べ、この文書は米国には厳しいものになるでしょう。そもそも、今回の文書を受け入れるならば、最初から京都議定書も批准しろという話も出てくるような気もします。省エネを行うこと、温室効果ガスを減らすことは確かに経済活動を衰退させる危険があることは確かで、それを恐れ米国は京都議定書の批准をしませんでした。(まあ、米国の負う削減設定が厳しいという問題もありましたが)しかし、米国の読みは甘かった。環境問題(エネルギー問題)が日々話題に上るこの時代において、そういうものを無視しながら生きていくことは難しいのです。いずれ、こういう問題にぶちあたることは明白だったのだから、京都議定書の時に世界の国々と足並みを揃えて省エネ対策に取り込むべきだった、と私は勝手に思います。事実、省エネ対策は経済活動を衰退させるどころか、それを商機ととらえ、様々な企業などが多くの技術や商品を開発し、新たな市場(環境対策市場)として経済発展の一部を担っていると思います。今回のサミットでも「省エネ技術の移転を」と日本の進んだ技術を他の国々にも伝授するべきだとの話も出てます。(いいぞ日本!!)っと、硬い文面を書いてたら、ちょっと、自分の頭がオーバーヒートして参りました。とりあえず、私は二酸化炭素削減のため、エアコンではなく、扇風機を多く愛用してます。(←理由の後付け^^)
【扇風機4時間使用=0.04キロワット消費/4.8グラムの二酸化炭素を排出】
【エアコン28度設定2時間使用=0.72キロワット消費/86.4グラムの二酸化炭素を排出】


私:「さぁ、足並み揃えて!!」
アミ:「散歩か?」
私:「・・・・」


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

梅雨のテリトリー。 [environment]

梅雨の季節が近づいてきました。6月の上旬から7月の20日くらいまでの40日間、の梅雨の時期。いろいろと面倒な時期ではありますが、農作物や水不足などのことを考えると耐えなければならないですねえ。暑い時は避暑地へ逃げたりもしますが、梅雨のときに避雨地^^に行くというようなことはできないですよね。ただ、北海道に関しては、梅雨というものはないようで、前線の影響で降るのですが、その前線は本州でいう梅雨前線とは質の違うものであるようです。(北海道には前線の元になるモンスーンの吹き込みが弱い)北海道でも雨が続くとはいえ、それは一時的なもので、梅雨とは言えるようなものではないようです。だから、梅雨から逃げたいという方は、いざ北海道へ!^^もしくは、海外逃亡か?あ、でも、ちなみに、韓国、北朝鮮、中国、台湾、ロシアの沿海州の一部なども梅雨はあるので、海外逃亡の際はご確認を。まあ、そこまで、雨を嫌う人もいないか^^私は雨の日に家の中でたたずむのが結構、好きだったりします。ではでは。


アミ:「雨はいやじゃ~。雨宿り、雨宿り。。」
私:「室内じゃ降らないから・・」


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

人間VS環境問題、勝者は?とりあえず、決め手は「先送り」ですな。。相撲? [environment]

今日は暑かった。。10月なのにねえ。明日からは涼しくなるみたいですねえ。やっぱ、温暖化が進んでるのかな?まあ、世界では毎年、500万~600万ヘクタール(四国地方+九州地方)もの面積が砂漠化してるというから、そりゃ温室ガスを吸収する森林がそれだけ消滅していけば、そうなりますわな。台風の多発やら豪雨だったり、今日のような季節はずれの猛暑などなど、人々を悩ませる問題もやっぱ、地球温暖化とは切っても切り離せないところにあると思いますね。まあ、自分たちを苦しめる発端は、やはり、自分たちなわけで。。みなさん、まあ、そんなこと頭ではわかっておりますのです、はい。う~ん、しかし、内閣府が1日に発表した世論調査では、環境税の導入について、32.4%が反対と24.8%の賛成を上回りましたのですわ。「負担が重くなる」とか、「必要性を感じない」とか、反対意見がありますが、思ったより、環境問題の深刻さってのは、それほど感じていらっしゃらないようで。。(これだけ、顕著に異常が発生してるのに)この世論調査に、正直、少し残念な気持ちになりましたわ。でも、まあ、また違う反対意見で、「税収が無駄になる」というものもありましたが、確かに、その意見には少しうなずいてしまう悲しさもまた、あります。。徴収する名目、そのままに、その税収が使用されるとは限りませんから。。そう思わせてしまう世の中をどう思われますか?(誰に聞いてんの?^^)


アミ:「うぅ、ねむ、、けど、食いたい。。」
僕らが食事する横で眠気と戦いながら、おこぼれを待つアミちん。
睡眠欲<食欲?


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

おしとやかに食べて、環境保護。 [environment]

昨日、今日と、屁がよく出ますわ。一昨日、ホルモン食いすぎたかな?悪玉菌が増えると腸の中で腐敗性物質を作るみたいだからねえ。(毎朝常食のヨーグルトのビフィズス菌パワーはどうした~?がんばれ~)別に臭いわけじゃないっすが(まあ、自分のだからな。。)いつもより多いかなってことで気になっちゃいました。そんでね、一日の平均屁量は1000~2000ミリリットルみたっすよ。(結構多い)一回の屁量(こんな言葉ないけどね)は100~200ミリリットルみたいなんで、1日でだいたい、10回~20回くらいこいてるってことですな。(やっぱ、かわいいあの娘もぷぷぷ~って知らないうちにしてるってことですなあ、、、っと失礼。。)でも、屁のもとって、70%が食べるときの一緒に摂取する空気みたいっすよ。(肉のせいじゃないのか)第二に食事の成分からの発酵(やっぱ肉?)第三が血液中から腸の中に出てくるガスみたいですねえ。(割合は少ないみたい)なるほど、なるほど、まあ、よく考えれば、肉自体が原因ではないけど、肉をがつがつ食った時の空気摂取ってことかいな?(うまい店に行ったんで^^)こんなに放出してしまって、罪な私。。なぜって?おならのメタンガスって、オゾン層を破壊するってのをご存知で?環境破壊して、す、すみませぬ。。でも、牛を食ってるから、相殺にならんかね?(英国の総メタン排出の2割が牛のゲップやおならというデータも。。すご~)食う方も食われる方もどっちもどっちじゃ・・。日々精進。。


アミ:「おうおう、なんか文句あんのか~、くら~」
私:「なぬ~、小僧が、メシぬきじゃ~」←必殺技
アミ:「・・・・・」


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
- | 次の10件 environment ブログトップ
スマートフォン専用ページを表示

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。