SSブログ

価値というものはとらえにくい。 [economy]

1ドル80円台という、円高のニュースが連日伝えられていますが、悲観論だけ唱えていても仕方ないですよね。。海外旅行に行かれる方とかはものすごい得にもなりますし、悪いことばかりではありません。トヨタなどの製造外需企業にとっては大打撃ではありますが、円高をおおいに利用している企業も実は結構あったりします。アサヒビールがオーストラリア3位の飲料メーカーを買収したり、楽天もアメリカの通販サイトの企業を買収してます。日本企業による海外企業の買収件数は前年の同期の2割増しという結果からも円高の影響が大きいことが伺えます。(引用:http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100902/216083/)安く海外企業が買えちゃうわけですからね。急激な円高は問題だと思いますが、円の価値が上がること自体は、悪くはないことなのです。菅首相との議論の中で小沢氏は「円高のメリットを活かして、資源のない日本が海外の資源に投資するチャンスだ」と指摘しているようですが、これはなかなかいい意見だと思いました。抑えられるデメリットは抑えて、活かせるメリットは活かしていかなければならないと本当に思います。

貨幣価値は日々、世界情勢によって変わります。なかなか貨幣の価値をとらえにくい部分があると思います。少し話は変わって、おもしろいデータがありましたのでご紹介。

アメリカの週刊誌が行った調査で世界のマクドナルドのビッグマックがいくらで売られているかというものです。(2008年データ)

基準 アメリカ  3.57ドル
1位 ノルウェー 7.88ドル
2位 スウェーデン6.37ドル
3位 スイス   6.36ドル
4位 デンマーク 5.95ドル
5位 アイスランド5.97ドル
6位 ユーロゾーン5.34ドル
7位 ブラジル  4.73ドル
8位 ハンガリー 4.64ドル
9位 イギリス  4.57ドル
10位チェコ   4.56ドル

25位韓国    3.14ドル
30位日本    2.62ドル(280円)
42位中国    1.83ドル
44位マレーシア 1.7ドル

意外にも日本が世界的に見てリーズナブルな値段であることがわかります。ヨーロッパが上位に多くランクインしているのは、消費税などの税金が高く含まれていることも大きな要因のひとつでしょう。(デンマークじゃペットボトルのミネラルウォーターが200円以上したりしますからね)それぞれの国においての材料費や人件費、光熱費などのいろいろな要素も絡んできます。(ブラジルも意外でした)(詳細は引用元をどうぞ:http://www.tmu.co.jp/feature/data06.html

円高だからといって海外旅行に出かけて、例えばヨーロッパでビッグマックを買って食べたりすると実は損しているようなことにもなるのかもしれないですね^^(日本で買った方がお得という、なんだからおもしろい話です)

まあ、変動する貨幣価値がとらえにくいということを先ほども言いましたが、国ごとによる、商品ごとによる価値もこうやって異なってくるので、円高だからなんだかんだと騒いでも仕方ないのかなあと思ったりもするのでした。(円高ショックを受けていらっしゃる方すみません)

ではでは、安くビッグマックを買いたければ、とりあえずマレーシアに行けという話でした^^(交通費考えるなら最寄りのマクドナルドへどうぞ^^)

画像 119.jpg
アミ:「ビッグマック〜〜!!!?」(よだれ)
私:「こ・こわいんですけど。。」

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:マネー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 1

トラックバックの受付は締め切りました
スマートフォン専用ページを表示

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。